75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

人口減少対策の一つの方策として、今後は外国人労働者の確保、環境整備も含め考えていかなければならないと考えますが、市長のお考えがありましたらお聞かせをいただきたいと思います。 ◎市長鈴木力君) 再質問にお答えします。  妙高市長さんの記事をご紹介されたところから、外国人労働という問題にご質問をいただきました。

上越市議会 2021-09-21 09月21日-05号

今後もやさしい日本語を普及していくに当たり、市民に向けては、講座や外国人市民との交流会の場での普及を行うほか、外国人労働者を雇用する企業に対しても職場内においてのコミュニケーション促進を図るツールとしての啓発を行うとともに、庁内においては、職員向けの実践的な研修に加え、窓口業務公共施設の利用に関する掲示物などを平易な日本語に置き換える等の対応を行っていくことといたしてございます。  

新発田市議会 2020-09-29 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)−09月29日-01号

次の企業間連携促進事業(SSIBA)は、地方創生推進交付金を活用し、市内企業若手社員を対象とした研修交流事業外国人労働者受入れのための勉強会など企業間連携を促進するために要した経費であります。  次に、183ページをお開き願います。備考欄下から4番目の丸印日本貿易振興機構参画事業、1つ飛んで新潟港振興協会参画事業は、各団体への負担金であります。  

上越市議会 2020-09-18 09月18日-04号

全国各地自治体においては人口減少少子高齢化の波が顕著に現れており、生産年齢人口である労働力不足も深刻な局面を迎えており、外国人労働者に頼らざるを得ないというのが近年の実態ではないでしょうか。先日の新聞に記載されていた記事では、人口流出の被災3県、岩手、宮城、福島においては外国人労働者2.7倍増、しかしコロナ感染下受入れは難航と。

上越市議会 2020-09-17 09月17日-03号

しかし、国が懸念する身寄りのない単身高齢者等増加市内公営住宅入居者現状からも感じられ、また今般のコロナ禍の影響もあり、派遣会社から解雇された外国人労働者や、収入が激減し、住み替えを余儀なくされた高齢者などから公営住宅への入居申込みをいただいており、今後もこのような方々からの入居申込みが増えるものと考えてございます。

十日町市議会 2020-06-17 06月17日-市政に対する一般質問-04号

政府は、2019年4月から働き方改革を導入のほか、女性高齢者就職促進外国人労働者の受入れ、賃上げなど次々の政策を打ち出していますが、顕著な成果が出ているとは言い難い状況でございます。  一方、人手不足による倒産や規模の縮小、営業時間の変更など報じられ、対策は急務になっております。

燕市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-03号

しかしながら、今後イスラム教徒である外国人労働者が子供を帯同し、入国することが想定されるため、その動向を注視しながら、ハラールに対応した給食の提供に係るマニュアルの作成について研究を行ってまいりたいと考えております。なお、現状においては、宗教上の理由により給食が食べられないとの申出があった場合には、弁当持参による対応をお願いすることとしております。  以上でございます。

燕市議会 2020-03-02 03月02日-議案説明・質疑・一般質問-01号

企業人手不足対策については、高卒者などの若者や社会復帰を目指す女性就職を支援する「つばめJOBサポート事業」や、学生インターンシップ受け入れを推進する「つばめ産学協創スクエア事業」を引き続き産業界と共同で展開するほか、近年、大幅に増加している外国人労働者を雇用する事業者への支援策として「外国人材受入環境整備支援事業」を新たに実施いたします。  

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月16日-05号

では平成30年度実際にどれだけの外国人労働者を受け入れたのでしょうか。 ◎田辺匡史 ニューフードバレー特区課長  今ほども申し上げましたとおり,平成30年度の外国人受け入れはありません。特定機関を3者,基準に適合することを確認したところまでで,平成31年度に4名の外国人が就労したということです。 ◆平あや子 委員  次に,農業特区全体の本市における個別認定事業進捗状況について伺います。  

新発田市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会−09月13日-04号

改正出入国管理法施行直前の昨年12月の定例会一般質問において、当市外国人労働者と外国人技能実習生就労実態や多文化共生についての取り組みと災害時の情報伝達安否確認状況取り組み課題市長に伺ってきました。また、教育長へは当市における外国人児童生徒に対してのサポート体制について伺った経過があります。

新発田市議会 2019-09-11 令和 元年 9月定例会−09月11日-02号

人材難による人手不足倒産のニュースも目につくようになり、事実上の外国人労働者の受け入れを拡充することからも、国の危機感は相当なものと推測されます。  全業種就職人気断トツのツートップであります地方公務員国家公務員でありますが、有名超大手企業の採用も軒並み高水準なことから、地方小規模自治体は安穏としていられない状況考えられます。

見附市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-02号

5番目、農業外国人労働者を受け入れ考えはあるのかということと、受け入れの場合の課題は何かお伺いします。  大きい3番目、国の推進する農政改革見附市における、見附市で3分野が上がっておりますけれども、その実績と課題についてお伺いします。  1番、農地集積。  2番、農業者所得。  3番、農業規制。  

十日町市議会 2019-09-09 09月09日-市政に対する一般質問-03号

それから、2つ目として、生産年齢人口減少対策として外国人労働者の受け入れ支援策等について伺いたいと思います。  以上を1回目の質問とします。よろしくお願いします。 ○議長(鈴木一郎君)   市長。 ◎市長関口芳史君)   それでは、小野嶋哲雄議員のご質問にお答えをします。